忍者ブログ
垂れ流されている情報でなく、真実を追究する!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

停電の原因はネズミだそうです。ネズミで冷却が停止し、使用済み核燃料に影響が!

ホントかよ?



福島第一原発で2013年3月18日の夜19時ごろに停電し、その後各号機の使用済み燃料の冷却システムが停止した件のその後の展開です。原因はメタクラ(配電盤)だそうです。
電気詳しい方以下の配電図を見て下さい。配電盤昔、現場監督していた時に台風等で水が入りショート(たまにボヤ)しましたが、大体数時間で直りました。



冷却ができないと下記の予想で温度があがると東電からの発表でした。
こんだけ余裕あるから、何心配してんだよ位の発表でしたね。最悪キリンで水を入れれば放射性物質の拡散は防げるとは思いますが、、、、



–––以下読売新聞様より引用

東京電力福島第一原子力発電所で停電が起き、使用済み核燃料プールの冷却装置などが停止したトラブルで、東電は20日、停止した1、3、4号機プールと共用プールの冷却装置が同日午前0時過ぎまでに復旧し、冷却を再開したと発表した。

 2号機については、電気系統が異なるため停電の影響はなかった。停電の原因は、これから究明するという。

 東電によると、18日午後7時ごろに同原発で停電が起き、プール冷却装置や汚染水処理用のセシウム吸着装置などが停止。その後、安全確認を終えた1号機などから運転を順次再開した。

 3、4号機プールと共用プールの冷却装置については、仮設の配電盤に不具合が生じた可能性があるため、ディーゼル発電機から電気を直接供給したり、別の配電盤に電線をつなぎ替えたりする作業を行った。

(2013年3月20日00時51分 読売新聞)

ーーー引用終わり

以下の援護記事を読むと余計に信用できません!

以下写真、東電発表資料より引用ーー



以下産経ニュース様より引用ーーー


【福島第1原発停電】
小動物、巨大システム“食う” 東電側が初謝罪
2013.3.22 00:20

福島第1原発の停電について、記者会見で質問に答える東京電力福島本社の石崎芳行代表=21日午後、福島県庁

 東京電力福島第1原発で停電が発生し、燃料貯蔵プールの冷却装置などが最大で約29時間停止した問題で、東京電力福島復興本社の石崎芳行代表が21日、福島県庁で記者会見し、「大変な心配と迷惑をお掛けし、深くおわびする。一日も早く原因を究明し、対策を講じる」と謝罪した。

 停電後、プールの水温は1、3、4号機と共用プールで最大で1・5~6・1度上昇した。復旧後の21日午後5時時点で最大時から、1号機0・5度▽3号機1・9度▽4号機2・0度低下。共用プールも同午後4時現在で8・6度低下した。トラブル前に戻るには数日かかるとみられる。

 仮設配電盤内部にネズミのような小動物の死骸があり、小動物の感電が原因との見方が強まっているが、仮設配電盤の扉は外部とケーブルでつなぐための隙間があり、小動物はこの隙間から侵入したとみられる。

 ■鳥、カメ、ヘビ…

 過去にも、鳥やカメ、ヘビといった小動物が、鉄道や航空など巨大システムに影響を及ぼしたトラブルは少なくない。

 よく知られているのは、航空機に鳥が衝突する「バードストライク」。エンジンに吸い込まれると、機器類を破損し事故につながることもある。

 2009年に米ニューヨークで米航空機がハドソン川に不時着した事故で、その危険性が広く知られるようになった。昨年5月にも、羽田発三沢行きの日航機でエンジンに鳥が衝突、引き返すトラブルが発生した。

 鳥は鉄道にとっても“天敵”だ。パンタグラフにハトやカラスが接触、感電することによって停電を引き起こすケースも多い。平成22年5月には山陽新幹線にハトが衝突したことが原因とみられる停電が起きた。

 昨年8月、福岡県のJR香椎線で信号が赤のまま変わらないトラブルが起きた原因は、カメだった。線路を切り替えるポイント部分に体長約15センチのカメ1匹がはさまり死んでいた。

 13年9月に茨城県のJR常磐線で停電が起き、特急が高萩駅で立ち往生したのは、トンネル内の架線に体長約1メートルのヘビがからまり感電死したことが原因だった。20年5月にも、送電線の鉄塔の先端部分に体長約1メートルのヘビがからまり感電し、山梨県富士吉田市など5市の計8万2400世帯で停電が起きた例がある。

 –––引用終わり、だってさ。

あんな寒い場所で、えサになる物がある場所ならともかく、放射性物質と汚染水の中で態々ネズミさんはやってくるのですかね。
暖は取れるかもしれないですけど。



ここのサイトに書かれている盗電の内容の方が真実ですわ!



アンサイクロペディア(面白すぎに注意!)

台湾の人は本当にまともです!



その通り!!

私の同僚の台湾人の方は、普段は日台で仕事していますが、日本に2011年の終わりに来日しました。私個人の思いとして、世界最大の義援金をくれた台湾人の方々に一日本国民としてお礼を言いたい。どうもありがとうございましたと周りの寄付してくれた方々にも伝えてほしい。
国がだらしないから、国家としてきちんとお礼を言えてないのが恥ずかしいと話ました。

彼は困った時は国も何もない、お互い様だ、台湾の地震の際も日本は手をさし伸べてくれた。と笑顔で話ていました。
お昼を食べるたびに、おつりを全て募金箱に入れる。震災の際にざまあみろと言っていた半島人やFriendといって後から多大な金を請求する、日本の植民者とは大違いです。
民間レベルで台湾にお礼をした広告が台湾の教科書に載ったそうです。



ちょっと話が横にそれてしまいました。

某元東電の医者の方は、実はプールに亀裂が入っているのが真実で、わざと停電で騒いで国民が馴れてきて、又かって頃に実は…となるのではないかとの意見ありましたが。それも真実に聞こえて怖いです。




こんなに安いのだから、一家に一台でしょ!






にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ

height="31" border="0" alt="にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ" />
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR


日本の三代原子力発電所製作会社である三菱重工がセシウムが見えるカメラを製作中です。

私は24年前から、東芝、三菱、日立製品は買いません。なぜ電化製品量販店でこれらの企業の製品が安いのでしょうか?私達の給与や年金等から引かれている血税から原発屋や多額の税金を貰って開発しています。

台湾企業にだまされ乗っ取られる寸前のシャープやいい物を作っているのに半島系企業にやられ大赤字のパナソニック、サラリーマンの一生の賃金を数年で稼ぐ癖に何の役にも立たないCEOを入れさせられたSonyには入らない多額の金です。

そんな国策企業がたまにはいい物作ります。



以下、朝日新聞デジタル版様(2012年11月20日13時42分)より引用---

放射性セシウムなど放射性物質が「見える」特殊なカメラを、三菱重工業が来年2月にも発売する。宇宙航空研究開発機構と共同開発した技術の応用で、持ち運びも可。効果的な除染などに活用できるという。

 宇宙機構がX線天文衛星「ASTRO―H」に載せる観測装置の技術を使っている。2種類の半導体センサーで、セシウム134などの放射性物質から発せられるガンマ線の方向や強さを測り、実際の景色に重ねて映し出す。

 視野角は180度で、最長30メートル先まで写せる。重さが8キロあり、価格は数千万円もするので個人利用はあまり想定されていないが、自治体などの導入を見込み、使用期間を限ったリースも検討中。宇宙機構の高橋忠幸教授(宇宙物理学)は「屋根など高いところも測定でき、効果的な除染につなげられる」と話す。


又ミニホットスポットや瓦礫処理を近所でされて困っているかたには朗報です。


放射性物質を吸着する空気清浄機が登場




 「人に喜ばれる商品を世に送り出すこと」を社是に従前から土壌改良や放射性物質の除染などを手掛けてきた「(有)レイノ」(=今村智信社長=東京都八王子市)は、放射性物質を吸着する空気清浄機「レイノAT-2000」を開発、東葛地区限定で先行販売する。
 これから冬本番になり、乾燥した風がチリやホコリに付いた放射性物質を巻き上げる。それが窓から吹き込んだり服や髪に付いたりして室内へ入ってくる。放射線への感受性が大人よりも高い乳幼児がいる家庭では、何らかの対策を考えているのではないだろうか。
 同機は、ウオーターフィルターで放射性物質を水中に取り込み、それを鉱物を用いた放射性物質吸着用フィルターで吸着・固定化する仕組み。万一これらのフィルターを放射性物質がすり抜けた場合は、プレフィルターとHEPAフィルターで吸着する。加湿器を搭載しシャワー機能も付いているので、通常の空気清浄機としても使うことができる。
 設置時とフィルター交換の時にシンチレーションカウンターで室内の放射線量の測定も行う。
 「放射性物質から大切なお子様を守るために開発しました」と言う今村社長は、将来子どもが病気になった場合、病気と放射性物質との因果関係を毛髪検査で証明できると考えている。
 レイノでは除染の相談も受け付けている。

► 問い合わせ  042-625-0596 レイノ
   http://www.reino.co.jp
2011.12.14 東葛まいにち 抜粋

実際試した訳ではありませんが、色々なレビューを見てみると問い合わせる価値はありそうです。 でもなかなか手に入りそうにないです。









にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ

height="31" border="0" alt="にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ" />
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

拍手[2回]

毎日持ち歩いている、Soeksを修理に出している間、Blindになるのが怖いので、値段+性能、評判でエステー科学の エアーカウンターS(通称エア棒)を購入しました。



安心の日本製でGM(ガイガーミューラー)管ではなく、半導体ってことで、GM管ほどショック等気にしなくていいのかなという気がして、気軽にポケットに入れてます。

地下鉄で使っている動画拝借しました。



Soeks、Radexよりもシンチに近い低めの数値がでるようです。



電源ONにして、30秒で測定を開始し、赤い点滅終了後は約10秒毎の測定で、0.05μシーベルト/h以下になると点滅します。(それ以下は計れません)

シンチや半導体は電磁波の影響をGM管よりは受け易いようです。
Iphoneとポケットに入れたままにして、高い数値でてたのはそのせいかもしれません。



一旦高めの数値を出すと暫く高い数字をだし続ける事があります。

何台か並べ、そんな数字ではないのは確認しているのに、暫く数値が上がり、他と同じレベルになりました。
これはソフトウェアのせいですね。



普通に空間線量を計る目的なら十分な機能です。

amazonで4000円程で買えます。
これなら誰にでも買えますね。
コスパ高い!

ロシア製等と比べると作りがしっかりしているのが、持ち歩きにはいいです。
勝手にスイッチが入り、使用する時に電池切れって事もありません。
又、電池の持ちすごくいいです。
単三電池X1です。付属品で一月近く持っています。




持っていない人は是非、武田先生の本のセットで!






今居る場所にγ線の影響がどのくらいあるかは、こういった機械がないと計れません。誰にも見えない匂いもないです。


一回の外食代程の額なので、子供に愛情を持っているひとは持っているべきです。



拍手[1回]

こちらは私の三台目の機器で現在持ち歩いているものです。
ロシア製のSOEKS 01M、コンパクトで持ち歩いていても携帯の用に見えるのか誰も測定に気づきません。


測定時間が短い為か瞬間的に大きな数字がでる場合があり、測定してる限りでは風にのった放射性物質を拾っているように見えます。
旧型とは下記の通りGM管の大きさも違い、新型(2010年6月11日以降の製造)でもファームウェアが1.8, 1.9, 1.AL, 1.BL, 1.CL とありますので、1.CLである事を確認しましょう。
私はタイミング良く1万7千円位で購入しました。こちらも下記SHOPで買いました。











↑上が旧型、下がSOEKS 01M。GM管の大きさがまったく違う

旧型は中国製のDP802iやBS2010と同じ中国製の小さなGM管を使っている

以下RadexとSoeks-01mとの違いについて問い合わせた、購入先からの情報です。


■ SOEKS-01MとRADEX RD-1706・RD-1503の違いについて

・SOEKS-01MとRADEX RD-1706・RD-1503はセンサーに同じ「SBM-20」を使用して
おりますが、SOEKS-01M及びRD-1503は1本に対し、RD-1706は2本使用されております。
 センサーの本数はRD-1706の方が多く2本ですが、CPUはSOEKS-01Mの方が新しい
ため、測定時間は、RD-1503が40秒、RD-1706が26秒に対し、SOEKS-01Mは10秒と
短時間で測定可能です。

・RADEX RD-1706にはバイブレーションによる警報機能がありますが、SOEKS-01M
及びRD-1503にはありません。

・RADEX RD-1706は基本的には1サイクル26秒の4サイクル分の平均値を、
RD-1503は基本的には1サイクル40秒の4サイクル分の平均値を、放射線量
として表示しますが、SOEKS-01Mについては、平均化機能の有無が明言できません。
巷では「10秒間の測定を繰り返し120秒間の平均値を計算。数値に急激な変化が
あるとリセットされ、新たに測定開始 」と言われていますが、メーカー作成の
マニュアルには「平均値化」あるいは「平均値を表示」といった記述がありません。

・電池寿命は、SOEKS-01Mは最大10時間(1,350mAh電池使用時)であるのに対し、
RD-1706及びRD-1503は最大550時間です。
*筆者可筆 エネループ使用で実質3〜4時間くらいです。

・SOEKS-01Mには数値のほか直前1分間の放射線量の推移を画面上部中央の
Diagram(ダイヤグラム)にグラフ表示しますが、RADEX RD-1706及びRD-1503
にはそのような機能はありません。

・SOEKS-01Mはカラー液晶画面ですが、RADEX RD-1706及びRD-1503はモノクロ液晶画面です。

・SOEKS-01MにはUSBポートがあり、USBポートより電源供給可能ですが、
RADEX RD-1706及びRD-1503の電源は乾電池のみです。

・SOEKS-01Mは電池を電源に使用した場合は、単4型乾電池2本が必要になりますが、
RADEX RD-1706及びRD-1503は単4型乾電池1本でも動作可能です。なお、RD-1706
及びRD-1503は単4型乾電池1本でも動作可能ですが、電池1本の場合はセンサーが
正しく働かない場合があるようなので、RD-1706及びRD-1503も基本的には電池は
2本入れることをお勧めしています。

・測定範囲は、SOEKS-01Mは「0.03~1000μSv/h」、RADEX RD-1706は「0.05~999.9μSv/h」、
RADEX RD-1503は「0.05~9.99μSv/h」です。

・エネルギー感度はいずれも0.1MeV(メガエレクトロボルト)以上です。

・動作環境は、SOEKS-01Mは「温度:-20℃~+60℃」、RADEX RD-1706及びRD-1503は
「温度:-20℃~+40℃」です。

・寸法は、SOEKS-01Mは「約H105×W43×D18mm/約57g」、RADEX RD-1706及びRD-1503は
「約H105×W60×D26mm/約100g」です。(重量はいずれも電池含まず)

*こちらはβ線も拾うのでアルミ等で遮蔽した数値がより実測に近い数値となります。

又当機器のGM管は、セシウムではなくコバルト60の値でCPM(1分間に飛び込んでくる放射線の数)をシーベルト値に換算しているため、表示数値が現在の日本でだだ漏れの放射性物質で多いのはセシウム134と137では実際より高めに出るので、0.7~0.8を掛けたくらいの数値が実際の数値に近いようです。
こんな公正値をだしているサイト見つけました。


こちらの中程にdownload出来るファイルがあります。
http://hmatsuda.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/soeks-01mgmno-8.html




マニュアルによると
10秒ごと(1計測ごと)に左から2番目の黄色いバーが伸びて、12回計測でフルになる
表示される計測値は過去12回の平均値が表示される
計測値が突然それまでの3倍になったり10分の1に減ったりした場合、この過去の平均値は一旦リセットされ、計測し直しになる
このような変化があった場合、液晶画面の右側に赤い矢印2つ(上昇)や緑の矢印2つ(減少)が表示される
計測値が過去平均より30%以上増えたり減ったりした場合は、赤い矢印(上向きか下向き)で表示する。この場合は過去平均値はリセットされない
放射性物質検出が頻繁にある場合は、小さな四角いアイコンが黄色と赤に点滅。ほとんどない場合は黄色のまま点灯

放射線量を数値のほかカラーでグラフィカルに表示。バックグラウンド放射線レベルの値に応じ、画面下半分の≪NORMAL RADIATION BACKGROUND≫の背景色が「緑」→「黄」→「赤」に変化(0.4μSv/h未満の場合は「緑色」、0.4~1.2μSv/hの場合は「黄色」、1.2μSv/hより大きい場合は「赤色」に変化)して、SOUND OFF時も視覚的に警告します

*新宿西口で風の強い日に0.13μシーベルト/hからいきなり1.88μシーベルト/hになった際は赤く点滅しかなりびびりました!

ガンマ線は時には100mも飛ぶそうです。

一般の方の計測例です。電池はくうけどバックライトが明るいので夜間、車や徒歩で見るのに便利です。



以上、ご参考まで!






楽天で探す



楽天市場




拍手[2回]

おそらく現時点で手に入り易く、かつ性能に問題がないのはこちらではないでしょうか。

チェルノブイリでの被害を元にロシア/ウクライナの製品は信用できます。
新宿〜神奈川で大体 0.12〜0.08μシーベルト/hくらいです(2011/10/21現在)
しかし筐体がちょっと柔いというか丁寧な扱いが必要+電池が少なくなると数値が微妙になる意外は使い易くいいと思います。


使用法動画

参考用使用方法

より安価な中国製や信頼出来ると思われている日本製ですが、最大手の堀場製作所のラディー

環境放射線モニタ PA-1000 Radi(ラディ)

最近の製品は数値が低くでる事で有名になりましたが、元々筆頭株主が原発メーカーの日立。社長がこんな事言う人ではお話になりません。権力側の人です。

人間にとって一番大切なエネルギーである核エネルギー

1945年に日本は太平洋戦争に敗れました。ポツダム宣言を受諾した最大の原因は,原子爆弾ではないかと思います。人間にとって一番大切なエネルギーである核エネルギーというものを,我々人類がその偉大さを知ったのが爆弾であったということは大変刺激的なものでありまして,現在でもなおかつ原子爆弾を保有するかどうかは,その国の存在,独立国としての存在をしているかどうかという大変政治的なものに使われておるということだと思います。
http://www.horiba.com/uploads/media/R35_03_03.pdf
 


震災の次の日。私は前々からガイガーカウンターと電磁波測定器は欲しいけど高いしな〜という感じでチェックだけはしていたRADEXをアマゾンで購入しましたが、
購入したのは佐藤商事。

二万円台が五万円台になりその時点で注文しましたが、一歩的にキャンセルされ10万以上の値段で出され、amazonにクレームいれました。

こんな感じでした。


こちらでヤフオクでも国の圧力なのかキャンセルされ、香港ルートとアメリカルートで輸入しようかと思いましたが楽天のこのSHOPで買えました。 4月末のデリバリー予定が国の嫌がらせ?で一月あまり遅れて(他のSHOPも同様でした)、5月末に納品。家での常備品です。
上位機種が安くなったんで欲しくなりました!
楽天で探す
楽天市場


こちらは正規代理店だそうです。 価格的にも現地価格と関税等考えると妥当だと思います。 2万円代前半で買えました。 Quarta-Rad社(Radexのメーカー)正規のサポートが受けれるそうですが、日本から送って修理なんで時間はかかるそうです。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/23 Asegihes]
[09/21 ロボット]
[08/24 Affockimi]
[07/22 MMM]
[07/21 ロボット]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
YellowLionParty
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
カウンター
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者アナライズ
コガネモチ